積立型メンテナンス保証

おうちサポート

おうちサポート 住宅設備メンテナンス保証+おうちポイント積立

こんな不安やお悩みはありませんか?

長く住んで汚れが目立ってきたり設備が壊れやすくなってきた/将来の設備交換やリフォームの出費が心配/子供が大きくなったら間取りを変えて部屋を作ってあげたい

住宅設備メンテナンス保証+
おうちポイント積立で

おうちのメンテナンスを
まるごとサポート!

概要

住宅設備メンテナンス保証

設備の故障を機器ごとの限度額の範囲で無料修理・無料交換

メンテナンス事例

  • ガスコンロの着火不良
  • トイレの洗浄ノズルが動かない
  • 給湯器のお湯が出ない

一般的な費用の例

修理代
20,000円
修理代
30,000円
新品交換代
300,000円

おうちサポートの場合

出張料・作業料含め
期間中何度でも
無料!

  • 製造10年超の機器は保証限度額が設定されます。また、消耗品の交換、使用上の過失など、故障原因によっては有料でのご対応となリます。
  • 店舗併用住宅の場合、居住部分に設置された住宅設備機器のみが保証対象となります。
  • 上記費用については参考金額を記載しており、メンテナンスの内容により変動する可能性がございます。

おうちポイント※1

積み立てたポイントで住まいのお手入れ

メンテナンス事例

  • 浄水器カートリッジ交換
  • 各種クリーニング
  • 屋根・外壁塗装

一般的な費用の例

1年あたリ
12,000円
清掃代
10,000~30,000円
塗装代
1,500,000円

おうちサポートの場合

すべて
ポイント
利用可能!

  • おうちポイントは「資金決済に関する法律」に基づいてリビングポイント(株)が発行する前払式支払手段(サーバ型)です。
  • 積み立てたおうちポイントを上回る費用が発生する場合は、超過分は現金等でのご糟算となります。
  • 上記費用については参考金額を記載しており、メンテナンスの内容により変動する可能性がございます。

会費

プラン一覧

会費(税込)月額3,000円プラン→保証料相当:月額1,500円,ポイント積立額:月額1,500ポイント,ボーナスポイント※(築5年以内にご加入の場合):毎月500ポイント→10年間の積立ポイント合計(ボーナスポイントを含みません):最大180,000ポイント 会費(税込)月額6,000円プラン→保証料相当:月額1,300円,ポイント積立額:月額4,700ポイント,ボーナスポイント※(築5年以内にご加入の場合):毎月800ポイント→10年間の積立ポイント合計(ボーナスポイントを含みません):最大564,000ポイント 会費(税込)月額9,000円プラン→保証料相当:月額1,100円,ポイント積立額:月額7,900ポイント,ボーナスポイント※(築5年以内にご加入の場合):毎月800ポイント→10年間の積立ポイント合計(ボーナスポイントを含みません):最大948,000ポイント ●どのプランでも住宅設備メンテナンス保証の内容は変わりません。 ●ポイントは発行日から15年間有効。 ●会費の高いプランほどポイント積立割合が高く、保証料相当額は割安になりお得。 ●プランの変更はいつでも可能。 ※ボーナスポイントはご加入月から12ヶ月間に限り、月額3,000円プランの場合は毎月500ポイント、月額6,000円プラン・月額9,000円プランの場合は毎月800ポイントが加算されます。(途中で退会された場合を除きます)

ご加入条件

三井ホームの住宅であれば築年数に関わらずどなたでもこ加入いただけます。
お申込み時に機器の不具合がある場合はご申告いただきます。

  • ご申告内容によっては、お電話でのヒアリングや無料点検に伺う場合がございます。
  • 不具合がない機器もしくは不具合を修理いただいた機器はすべて保証対象となります。(三井ホームより購入した機器に限ります)
    不具合のある設備機器は保証対象外となリますが、お客様負担で修理をしていただければ保証対象となリます。
  • 新築時にご加入の場合、別途専用プランがございます。詳細は最終ページのお問合せ番号までご連絡ください。
  • 二世帯住宅(世帯ごとに玄関が分かれている住戸)の場合、世帯単位でのお申込みが必要となります。
「住宅設備メンテナンス保証」

住宅設備機器の故障は
本当にこんなに起こるの?

調査によると新築入居10年以内に2~3回は不具合が出ています。
そのうち91%がメーカー保証期間終了後に発生しており、出張料含め全額自己負担となります。
1回あたりの平均修理費用は機器によって異なり、3~30万円かかります。

調査概要 2013年10月Solvvy株式会社1実施、地域:全国サンプル数: 4142、職業・性別:問わず 
1 調査時:日本リビング保証株式会社

おうちサポートなら
サービス対象となる故障・不具合は

無料で修理・新品交換※2

当制度は、原則修理をすることを前提とし、修理ができない場合などに交換対応といたします。

対象機器※1

■基本保証
給湯器(ガス・エコキュート等)

給湯器(ガス・エコキュート等)

本体、操作パネル
システムキッチン

システムキッチン

コンロ(ガス・IH)、レンジフード、ビルトイン浄水器、水栓
システムバス

システムバス

本体(排水ボタン)、水栓、浴室換気(暖房)乾燥機
洗面化粧台

洗面化粧台

本体(照明・くもり止めヒーター・排水ボタン)、換気扇、水栓
温水洗浄トイレ

温水洗浄トイレ

本体、機能付便座、手洗器、換気扇
■追加オプション※2

詳細は「入会申込書」をご覧ください。

ビルトイン食器洗い乾燥機

ビルトイン食器洗い乾燥機※3

ビルトインオーブンレンジ

ビルトインオーブンレンジ※3

ディスポーザー

ディスポーザー※3

インターホン

インターホン※3

全館空調システム

全館空調システム※3

エアコン

エアコン※4

床暖房

床暖房※4

  • 三井ホームより購入・設置した機器に限ります。
  • オプション機器の追加保証料はおうちポイントから差し引かせていただきます。毎月のポイント租立額(ボーナスポイントを除きます)を上回る保証料のオプション追加はできませんので、予めご了承ください。
  • 築5年以内の方のみお申込みできます。
  • ご加入の築年数に関わらず追加可能です。1物件に設置されているエアコン・床暖房がすべて対象です。

保証内容

保証期間→会費をお支払いいただいている限り永年保証 1年目~2年目:メーカー保証→2年目~10年目:新品交換を含め何度でも限度額なく保証→10年目~:機器ごとの限度額内で保証(修理回数の制限なし、出張料・作業量は常に無料) 製造10年越えの保証限度額(一故障、不具合あたり)→●給湯器:6万円※/●水栓:2万円/●床暖房:10万円※/全館空調:10万円※/●その他機器:3万円 ※操作パネル含む
保証対象の故障原因
  • 1.電気的部品の故障
  • 2.機械的部品の故障
  • 3.製品内部の金属劣化
  • 4.裾付型リモコンの故障
  • 5.本体操作ユニットの故障 など
保証対象外の故障原因
  • 1.消耗品の劣化
  • 2.使用上の過失
  • 3.配管詰まり
  • 4.塗装はがれ・傷
  • 5.災害など外的要因 など
保証の対象事例(一例) ※製造10年以下の場合(製造10年超の場合、保証限度額の超過分はお客様負担となります) 対象機器:給湯器、事例:追い炊きができなくなった、保証可否:〇、故障原因:ポンプの故障、修理費用のイメージ:35,000円、お客様負担額(おうちサポートご加入の場合):無料
  • 上記は一般的な故障事例に基づく参考例です。
  • 保証対象外となった場合は出張料・作業料も含め有料となります。

保証修理依頼方法

お問い合わせ前に:「おうちサポートの会員証」と「対象機器のメーカーおよび故障個所」をご確認ください。→オーナーズデスクで受付:三井ホーム「オーナーズデスク」 (会員証に記載)にお電話ください。故障の状況を伺い、修理を手配いたします。→修理・交換作業:保証対象かつ限度額内の修理費用は無料です。お客様負担が生じる場合は、お客様のご了承を得た上で修理を実施いたします。
「おうちポイント」

お住まいのメンテナンス費用を計画的に積み立てられ、
1ポイント= 1円としてご利用いただける三井ホームのポイントサービスです。

積み立てた「おうちポイント」は
設備メンテナンス以外にも
様々なサービスにご利用可能

ポイント利用例

●保証限度額を超える修理・交換費用(製造10年超の場合):例)製造12年の給湯器の本体故障による新品交換の場合、機器代:30万円→24万円自己負担(保証限度額6万円)、出張作業量:5万円→全額保証、合計:35万円→24万円(24万ポイント分利用可能) ●保証対象外の修理・交換費用:例)凍結で給湯器の配管が破裂し水漏れを起こした→原因が「外的要因による破損」のため保証対象外、自己負担額:3万円(3万ポイント分利用可能)

おうちポイントは「おうちサポート」以外にも
会員様が三井ホームに以下のご協力をいただく毎に
付与されます。

1.お客様アンケートへのご回答 2.お住まい見学会へのご協力 3.新築やリフォームのお客様のご紹介

ポイント交換メニュー

一例になります

ポイントのご利用・最新のメニュー詳細は会員WEBサイトからご利用ください。

  • おうちポイントのご利用には、オーナー様専用Webサイト「三井ホーム倶楽部」への登録が必要です。
  • 会員webサイト以外でのポイント利用は手数料(おうちポイント払い)が必要になる場合がございます。
  • リフォーム工事
    リフォーム工事
    • キッチンリフォーム
    • 内装リフォーム
    • エクステリアリフォーム
    • 増築リフォーム
    • 三井ホームにお任せいただいたリフォーム工事のみ利用可能
  • メンテナンス工事
    メンテナンス工事
    • 設備機器の修理・交換
    • 屋根、外壁塗装
    • シロアリ予防・駆除
    • 床、壁の補修・修繕
  • ハウスクリーニング・家事代行
    ハウスクリーニング・家事代行
    • バスルームクリーニング
    • レンジフードクリーニング
    • エアコンクリーニング
    • 掃除・洗濯・洗い物などの家事代行
    • このサービスは一部地域でご利用いただけない場合がございます
  • 家具・インテリア購入
    家具・インテリア購入
    • 家具
    • インテリア
    • 三井ホームを通してご購入いただいた場合のみ利用司能
  • 『三井ホーム倶楽部』でのショッピング
    『三井ホーム倶楽部』でのショッピング
    • インテリア雑貨
    • 換気フィルター
    • 防災、お掃除グッズ
    • グルメ
  • その他(商品券・消耗品等)
    その他(商品券・消耗品等)
    • 商業施設の商品券への交換(ららぽーと・三井アウトレットパーク・コレド等)
    • 浄水カートリッジ
    • 換気口フィルター

HOW TO

ご加入方法

入会申込書に必要事項をご記入の上、専用の返信用封筒でご送付ください。

保証開始までの流れ:申込書到着(毎月20日以降はよく付申込扱い)→初回引き落とし(翌月27日)→保証開始(翌々月1日) 例)申込:5月15日(5月申込扱い)→初回引き落とし:6月27日→保証開始:7月1日 例2)申込:5月25日(6月申込扱い)→初回引き落とし:7月27日→保証開始:8月1日 ※料金受取人払郵便のため、通常の配送より2~4日遅れる場合があります。お急ぎの場合は日数に余裕をもってお申込みください。。

FAQ

よくあるご質問

  • Q 途中でプラン変更・オプション変更はできますか?

    • 途中でプラン変更・オプション変更はできますか?
    • プランの変更はいつでも可能です。オプション機器の保証追加はお電話でのヒアリングや点検(有料)が必要な場合がございます。プラン変更・オプション変更をご希望の場合は「異動承認請求書」のご提出をお願いいたします。
      ※会員webサイトからダウンロード可能です。
  • Q 会費の支払いをやめた場合、ポイントはどうなりますか?

    • 会費の支払いをやめた場合、ポイントはどうなりますか?
    • おうちポイントは引き続き有効期限までご利用可能です。(ポイント発行日から15年間)
      住宅設備メンテナンス保証に関しては終了となります。
  • Q 他の保証に入っている場合はどうなりますか?

    • 他の保証に入っている場合はどうなりますか?
    • 他の保証や保険に入っている場合もおうちサポートヘのご加入は可能です(ただし会費の割引などはございません)。サービスによっては一部内容が重複する場合もございますが、それぞれにメリットがございますので両方にご加入いただいているお客様も多くいらっしゃいます。
      なお、火災保険の電気的機械的事故特約との間でサービスが重複した場合は、原則としておうちサポートの保証が優先して適用され、保証限度額を超えた場合に保険によって補償されます。他の保証の契約更新等に合わせておうちサポートの保証を開始することも可能ですので、お気軽にご相談ください。
  • Q 運営会社が倒産した場合、ポイントはどうなりますか?

    • 運営会社が倒産した場合、ポイントはどうなりますか?
    • おうちポイントは「資金決済に関する法律」に従い、未使用残高に対して保全措置が講じられておりますので、ご安心ください。

サービス提供会社

Solvvy株式会社
東京都新宿区西新宿4-33-4-7F

TEL: 0120-781-312

受付/月~金曜(祝日・年末年始除く)9:00~18:00